公益財団法人シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート 八戸西病院

コード:171094

シルバーリハビリテーションキョウカイ メディカルコートハチノヘニシビョウイン

  • 診療科目:内科・循環器内科・神経内科・外科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科(人工透析含)・婦人科・眼科・リハビリテーション科
  • 病床数:199床

奨学金サポート制度について

奨学金制度を設けています(返済免除制度あり)

SGグループでは経済上の理由で進学を断念したり学習継続できなくなることがないよう医療職をめざす方のために奨学金制度を設けています。
6年制薬学部に在籍している方であれば最大で6年間奨学金貸与を受けることができます。貸与額は月額5万円~12万円となります。

求人データ

給与基本給265,000円+技術手当20,000円=285,000円
モデル給与おおよその目安として30歳時点で年収約460万円
40歳時点 年収約540万~600万円(管理職就任)
諸手当通勤手当(月額19,000円まで)
住宅手当(月額15,000円まで)
待機手当 平日500円 土曜700円  日・祝1,000円/回 
救急手当1,000円/回
時間外手当
昇給年1回
賞与年2回3.5ヵ月分
勤務時間平日8:30~17:30(休憩時間1時間)
土曜8:30~12:30
※土曜勤務は月2回ほど

【病院等業務あり】
入院患者の調剤、服薬指導など
休日年間休日110日
日・祝
休暇有給休暇年間10日(3ヵ月後)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
福利厚生各種社会保険完備
薬剤師賠償責任保険加入
退職金(勤続3年以上)
交通費支給(月額上限19,000円)
住宅手当(世帯主の場合、上限15,000円)
教育研修認定薬剤師取得支援
学会参加支援

エントリー方法/採用の流れ

  • 随時受け付けます。

    【選考内容】
    書類選考、筆記、面接、適性検査、性格検査

この求人へのお問い合せ

法人名
公益財団法人シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート 八戸西病院
担当者名
総務課主任 藤川智洋
住所
〒039-1103
青森県八戸市長苗代字中坪77番地
電話番号
0178-28-4000
URL
https://sg-silver.jp/recruit/pharmacist/
お問い合わせ
e-mail
hpsilver@sg-silver.or.jp

同じエリアの薬局

  • 株式会社 町田アンド町田商会

    マチダアンドマチダショウカイ

    業種: 調剤薬局
    エリア: 青森県内(弘前市、青森市、八戸市、五所川原市) 岩手県内(北上市、一関市)
    形態: 一般病院門前/ 官公立病院門前/ 医院・クリニック門前/ 広域(面)受付

    青森県の皆様の健康のために、より良いサービスを提供し続ける

    株式会社町田アンド町田商会は、主にサカエ調剤薬局の名称で昭和48年から医薬分業に取り組み続けている株式会社町田と...続きを見る

  • シップヘルスケアファーマシー東日本株式会社

    シップヘルスケアファーマシーヒガシニホンカブシキガイシャ

    業種: 調剤薬局
    エリア: 北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・静岡県・愛知県
    形態: 一般病院門前/ 大学病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援)

    薬剤師として地域医療に貢献し成長を続ける。SHIPでしかできない経験を!

    シップヘルスケアファーマシー東日本は平成元年に設立し、現在は北海道から愛知県にわたる東日本の各地で52店舗の店舗...続きを見る

  • 業種: 調剤薬局
    エリア: 山形/栃木/群馬/埼玉/神奈川/静岡/岐阜/愛知/三重/滋賀/京都/奈良/大阪/兵庫/和歌山/福井/石川/富山
    形態: 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 広域(面)受付/ 漢方薬局(漢方取扱)/ 在宅(居宅支援)

    薬局で、『誰かのヒーローになろう』 誰かの役にたちたい。みなさんの思いを実現する環境がミックにはあります。

    <あなたを『ヒーロー』に変える 秘密 がミックにはあります>   薬剤師として、医...続きを見る

  • 株式会社池田薬局

    イケダヤッキョク

    業種: 調剤薬局・ ドラッグストア・ 調剤併設ドラッグストア
    エリア: 秋田県(由利本荘市、横手市、八郎潟町、にかほ市、大仙市、秋田市、湯沢市、能代市、) 埼玉県(蕨市)、東京都(中野区)
    形態:

    「食・健康・暮らし」への貢献をテーマに、秋田県内の皆様に調剤薬局とドラッグストアにてサポートし続けています

    毎度同じことを申し上げますが、弊社は「食・健康・暮らし」への貢献をテーマに経営しております。 食=農業ビジネス...続きを見る