奨学金サポート制度について
奨学金制度を設けています(返済免除制度あり)
SGグループでは経済上の理由で進学を断念したり学習継続できなくなることがないよう医療職をめざす方のために奨学金制度を設けています。
6年制薬学部に在籍している方であれば最大で6年間奨学金貸与を受けることができます。貸与額は月額5万円~12万円となります。
毎年夏に病院内で夏祭を開催しています
病院の外観
企業データ
本社所在地 | 〒039-1103 青森県八戸市長苗代字中坪77番地 |
---|---|
本社電話番号 | 0178-28-4000 |
設立 | 1984年設立 2009年8月新築移転 |
診療科目 | 内科・循環器内科・神経内科・外科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科(人工透析含)・婦人科・眼科・リハビリテーション科 |
病床数 | 199床 |
外来患者数/日 | 130人/日 |
診療時間 | 8:30~11:30 13:00~16:00 |
病院職員数 | 346人(八戸西病院単独の場合) |
薬剤師数 | 3名 |
病棟勤務の有無 | 有 |
院内保育所(または提携保育所)の有無 | 無 |
関連医療機関数 | 八戸西健診プラザ、介護老人保健施設はくじゅ、シルバークリニック ほか約200か所 |
沿革
1984年 シルバー温泉病院開設
1990年 シルバー病院に名称変更
2004年 病院群輪番制(第二次救急体制)参加
2009年 メディカルコート八戸西病院 移転新築
2009年 回復期リハビリテーション病棟入院料取得 (80床)
2013年 回復期リハビリテーション病棟入院料1へランクアップ(40床)
2014年 地域包括ケア病床創設
2016年 地域包括ケア病床を26床に増床
2016年 回復期リハビリテーション病棟入院料1へランクアップ(40床)
アピールポイント
- 大規模医療グループの求人です
- 八戸西病院が所属するSGグループは青森、岩手、宮城、福島、新潟と広範囲に6つの病院をはじめとした200か所以上の施設をもつ大規模医療グループです。
総従業員は4500人を超えます。安定した環境で長期的に着実なキャリアを形成することができます。 - 充実した福利厚生
- スケールメリットをいかし、保険料を全額病院(法人)が負担する団体生命保険、老後の備えとしての積立年金保険(勤続4年目から加入)があります。
団体加盟のお得な自動車任意保険も用意しています。
勤続4年目以降にはハワイ研修(費用は全額法人負担)にも参加できます。 - 短時間正職員制度あり
- 八戸西病院が所属するSGグループでは短時間正職員制度も導入しています。週20時間以上勤務で社会保険加入可能です。
- 薬剤師として多様な業務経験ができる環境
- SGグループは病院の他に在宅診療(往診)、介護老人保健施設運営も行っています。医師や看護師等他職種との連携もあり調剤業務以外にも多様な経験を積むことができます。薬剤師として将来のキャリアを考えた場合、特定業務のみに特化するのでなく幅広い業務経験があった方が時代の変化に対応でき有利です。
同じエリアの薬局
-
株式会社 町田アンド町田商会
マチダアンドマチダショウカイ
業種: 調剤薬局 エリア: 青森県内(弘前市、青森市、八戸市、五所川原市) 岩手県内(北上市、一関市) 形態: 一般病院門前/ 官公立病院門前/ 医院・クリニック門前/ 広域(面)受付 -
シップヘルスケアファーマシー東日本株式会社
シップヘルスケアファーマシーヒガシニホンカブシキガイシャ
業種: 調剤薬局 エリア: 北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・静岡県・愛知県 形態: 一般病院門前/ 大学病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援) -
有限会社スタイル薬局
スタイルヤッキョク
業種: 調剤薬局 エリア: 形態: -
有限会社ファーマシーすず
ユウゲンカイシャファーマシースズ
業種: 調剤薬局 エリア: 東京都/足立区、武蔵野市、北区 千葉県/船橋、鎌ケ谷、八千代台 茨城県/稲敷郡、取手市、稲敷市、守谷市、猿島郡 福島県/郡山市 宮城県/若林区、青葉区、栗原市 山形県/米沢市、長井市、西置賜郡 大阪府 形態: 一般病院門前/ 医院・クリニック門前/ 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援)